夜のほうがコワイ……?!熱中症。
本当に、毎日暑いですね!いかがお過ごしですか?
TVでも連日、熱中症の話題や、昼間の気温が危険な暑さになると報道していますが、SWITCH meでは夜に注目したいと思います。
実は、熱中症の危険は夜も昼とおなじぐらいあるんです。
夏の熱中症の4割は夜に起こっているといわれるほど……。
眠っている間はとくに、熱中症の症状(例えばだるい、気分がわるい、めまい、立くらみ、手足のしびれ などなど)を認識できないので、悪化してしまうこともあるんです。
夜は直射日光があたらないし、気温が下がるから大丈夫!と思っていても、意外と家のカベや屋根に熱がこもって暑いままだったりするんです。
危険を避けるには、寝室の環境を整える(=エアコンを使う)ことと、水分補給が大事です。エアコンの話は以前したので……
水分補給ですが、眠る前やお風呂の前にコップ1杯(約200ml)の水を飲むのがオススメ。もうシンプルに、これだけでずいぶん熱中症の予防になるんです。
朝起きたあとにも、さらにコップ1杯飲むとカンペキです。
まだまだ暑い日が続きますが、小さな工夫ですこしでも気持ちよい眠りの参考になったら。こんなにうれしいことはありません。
今夜も、気持ちよく眠れますように。
0コメント